
ORGANIC NANAIRO DRY HERBES.
Natural farming.Pesticide-free.
Dry Harbes!
有機JAS認定「なないろ農園」さんのハーブを乾燥しました。
無農薬、無肥料の自然農法で栽培されています。土作りにこだわり、肥料も与えず、自然の力を引き出す力強いお野菜を作ってらっしゃる農家さんです。最初、どうしても安心で美味しいディルが欲しくて、お願いして作って頂きました。
ディルだけでなく他のハーブも分けて頂き、初めて乾燥し瓶に詰めました。ほんの少しですが自然の恵みをいただく事ができました。
「なないろ農園」さんのサイト↓
https://nanairo-farm.jimdo.com
ただいま、「ナチュラルハーモニー銀座店」さまにて
少量ですが販売しております。
https://naturalharmony.co.jp/web_magazine/shop_information/ginzastore/

Rosemary
ローズマリー
ほんの少量でも甘い芳香と爽やかなほろ苦さを感じるハーブ。消臭効果や抗菌作用、抗酸化作用があるそうで、クセの強い素材の匂い消し、淡白な素材の香りづけなど、肉料理にも魚料理どちらにも合います!
カレーやポトフなどのスパイスにも使われます。

Dill
ディル
特にお魚料理にオススメ。爽やかに広がる香りが魚の生臭さを抑え美味しくします。スモークサーモンにディルを振って、ルッコラと共に食べるのが素晴らしいです。
スープ、ピクルスなどにもよく使われます。

Sage
セージ
ソーセージの語源となったとも言われるセージ!
香辛料としてよく使われ、肉の臭みをとり、すっきりとしたキレのある味にしあげます。
ハンバーグ、ミートソースなどには欠かせないハーブです。
昔は薬用で使われていたそうで、何となく調子の悪い時に、野菜スープに入れて頂くと元気になる気がします。。

Oregano
オレガノ
苦い清涼感があります。
生葉よりも乾燥させたほうが香りが立ち、トマトやチーズと相性が良いです。
もちろん、肉料理、魚料理どちらにも隠し味で入れると深みのある味わいになります。

Italian
Parsley
イタリアンパセリ
日本でパセリと言われているのより、風味や香りが柔らかいのが特徴です。ソースやドレッシングに使われたり、そのままお肉やお魚のソテーにふりかけて最後のアクセントに。
ドライにしても綺麗な緑色が残るので、料理が美しく映えます!